折伏経典

◇私の祖母の形見の本をご紹介いたします。

折伏経典_c0180341_1983562.jpg昭和29年9月発行の偉大なる名著「折伏教典」です。
創価学会の草創期の時の本です。
この本の末尾に、すでに10年以上前に亡くなった祖母直筆のサインが書かれているのです。
「昭和参拾壱年壱拾月壱拾日 菊川糸江」若々しい字で書かれております。
昭和31年には、祖母は入信していたのです。
当時、中国地方の片田舎で創価学会の信心をしていた人は皆無でした。
祖父は、土着の信仰に熱心で、蛇の神を拝み、結核でやせ衰えて、昭和18年に41歳で死去しました。祖母もまた、結核で1ヶ月ももたないという死の一歩前の状態になりました。ありとあらゆる信仰をした上での大病でした。
その祖母が、創価学会の話を聞き入信。話を聞いた翌日から外に出て、仏法の話を始めたそうです。
死にかけている祖母が外を出歩いているのを見て驚く者、妙な信心を始めたことにいよいよ死期が近ずいたと笑う者など、様々な反応がありました。

折伏経典_c0180341_19215259.jpg祖母は、どういうことか、1ヶ月程で病気を克服、近隣の人が驚いて5人ほど入信したのでした。
以来、祖母の信仰から、私の父と母が信心をし、私は創価学会の家族の一員として生まれてきました。
祖母は明治43年2月17日に生まれ、祖父の2倍以上の83歳まで生きました。いつもお題目を唱えている人でした。
当時、子供だった私は、何をそんなに祈っているのか理解できませんでした。
具体的な対話の記憶はあまりありません。(日常会話が主)
しかし、私が年を重ねると共に、祖母の愚直な信仰に感心させられるばかりです。
この折伏教典には、戸田先生の有名な「生命論」が書かれています。
まさに、創価学会の源流たる本と祖母の存在に、この本を見ると感謝の念で一杯になります。
祖母の別記事は、→ここをクリック!

ランキング参加中★ご協力ください
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
人気ブログランキングへ
ブログトップへ
by sokanomori | 2008-12-05 00:08 | 体 験 | Trackback | Comments(11)
Commented by at 2008-12-04 19:36 x
はじめまして^^ 元といいます。
わくわくするブログタイトルですね。また、よります。
Commented by 一支国 at 2008-12-04 22:03 x
掲示板で紹介させて頂きました。ぽちっの数が増えてるでしょ(笑)。元さん他、学会員さんのブログはぽちっしてあげてください(私も毎日そうしてますよ)。私じゃ出来ない鮮やかで爽やかなブログ、今後も期待しています。
Commented by sokanomori at 2008-12-04 22:58
ありがとうございます!嬉しいな~!^^
元さんにも、一支国さんにもポチッしまくります!感謝!
菊川広幸
Commented by れもん at 2012-04-13 11:11 x
こんにちは。わーっ、これもなつかしーっ。折伏経典。わたしが始めて受けた教学試験はこの本からも出題されてました。なんどもよみましたね。小平芳平さん教学部長でしたね、原島さんに代わってからいきなり教学が難しくなったような印象がありますが・・・・・
この本を持って折伏してたころは、風当たりもつよかったけど、なんか気概に満ちてました。私も両親を思い出しました。これからは
わたしも、我が家の後継をそだてなければとおもっています。
Commented by sokanomori at 2012-04-13 20:11
れもんさん、随分古い記事にご投稿ですね。
それと、それなりのご年齢でいらっしゃる。(^^)
ちなみに、私は、この本を持って折伏したことはございません。(笑)
★菊川広幸
Commented by れもん at 2012-04-14 00:24 x
ぷーっ。そうそう、それなりの年齢ですよ。長男夫婦には一歳のこどもがいるし娘は今月結婚する女子部だし末っ子は23歳ですもの。菊川さんよりはずーっとずーっと年上ですよ。
今折伏経典は時代にあわなくなったとかでみることもなくなりましたが菊川さんがおばあさまの思い出の品でブログにのせておられたのでコメントさせていただきました。古い記事にコメントして申し訳ありませんでした。
ちなみにこの本を勉強して折伏をしていたのは両親です。

Commented by sokanomori at 2012-04-14 06:45
れもんさん、おはようございます。
大先輩でいらっしゃる。最敬礼です!!(^^)
>古い記事にコメントして申し訳ありませんでした。
この記事は、創価の森ブログをスタートして5日目の記事なんですよ。
今となっては、懐かしい記事です。^^
★菊川広幸
Commented by minna_daisuki at 2012-06-19 17:52 x
私の持っているのは父の物で昭和43年9月14日発行改訂28版です。表紙に刻印はありません。のっぺらぼうです。ヤフー知恵袋宗教カテゴリでアンチの相手をしています。時々無断でコピペさせていただいております。申し訳ありません。
Commented by sokanomori at 2012-06-19 22:32
minna_daisukiさん、こんばんわ。
広宣流布にお使いになられることはかまいません。
ただし、ごくたまに認識不足や間違った記述もないとは言えません。
その点はご了承ください。
★菊川広幸
Commented by いちごだいふく at 2012-10-07 09:01 x
おはようございます。
ちょうど「折伏経典」ってどんな本なのか見てみたかったので、こちらで知ることができてよかったです!
信心していなかった私の祖父が、最後の入院生活中に読んで、「良い本だった」と言ていたそうなので。いつか探して、読んでみたいです^ ^

Commented by sokanomori at 2012-10-08 05:52
いちごだいふくさん、おはようござます。
草創期からの学会員さんなら、お持ちかも知れません。
当時の学会の雰囲気が伝わりますよ。^^
★菊川広幸


創価学会員としての日常生活を語ります。^^


by sokanomori

検索

カテゴリ

全体
挨 拶
カテゴリのご案内
祈 り
活 動
仏法対話
体 験
御 書
御書全編拝読
座談会企画・ネタ
法華経
仏教豆知識
御書の登場人物
創価学会豆知識
創価三代会長
学会書籍記事
創価学会本部
広宣流布大誓堂
創価学会「総本部」
新・創価文化センター
ネット体験談集
聖教体験談
日 常
ふるさと
健康作り
マラソン
飼い猫ラッキー
水族館
生き物の写真
市民農園
良書のご案内
小説・人間革命感想文
ブログともだち

趣味・娯楽
東日本大震災
環境問題
政 治
経 済
戦争・紛争
他宗教・他思想
敵対勢力
アンチ創価学会
高齢化・介護
死とは何か
創価系ブログの作り方
月下の騎士
参考になる書籍
創価の森ブログ<別館>
宮沢賢治
ひらがな御書
千ときひろ対話
創価家族
新・人間革命感想文
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

最新のコメント

勇気さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori at 15:21
ご無沙汰しております。 ..
by 勇気 at 12:07
非公開43歳さん、これか..
by sokanomori at 19:50
kuni5988sera..
by sokanomori at 09:08
菊川様 そうだったので..
by kuni5988sera at 12:13
とびさん、おにゆりさんが..
by sokanomori at 06:09
菊川様 私もおによりゆ..
by とび at 11:34
苦難の中で祈る。行動する..
by sokanomori at 10:16
久しぶりの報告です。 ..
by 勇気 at 13:55
ご指摘、ありがとうござい..
by sokanomori at 21:04
ユゴーの没年が間違ってい..
by zisonziritu at 18:42
デブまきさん、600万遍..
by sokanomori at 20:38
昨年このブログを読んでか..
by デブまき at 20:00
今晩は、今月の座談会御書..
by Advance at 00:45
レオンさん、このブログは..
by sokanomori at 14:58
学会二世です。なぜ祈りは..
by レオン at 10:35
Yoko Perryさん..
by sokanomori at 03:28
はじめまして… と言う..
by Yoko Perry at 02:43
かとうさん、こんにちわ。..
by sokanomori at 19:21
「正本堂」の記事の三枚の..
by かとうときひこ at 18:32

メモ帳

画像一覧