日女御前御返事

             ◇未曾有の大御本尊を信受する私たちの功徳。
日女御前御返事_c0180341_18114574.jpg

日女御前御返事(にちにょごぜんごへんじ)。
日女御前は、御本尊を賜ったことへの感謝から、ご供養を身延にお届けした。
これに対し、日蓮大聖人は、「御本尊とは何か」、「唱題の功徳とは何か」を、御手紙で詳細に日女御前に述べられている。
日女御前御返事の前半では、
1.仏法二千年の歴史の中で、本門の本尊(御本尊)は存在しなかったこと、
2.本門の本尊は、末法の始めの五百年に出現すべきものであること、
3.その未曾有の大御本尊は、法華経見宝塔品第十一を用いて御図顕されたことが述べられている。
御本尊は、中央に南無妙法蓮華経、四方に四天王、周囲に釈迦、多宝、四菩薩、二乗、六道の衆生、諸天善神が一同に会し、全ての生命が妙法五字の光明に照らされているように描かれている。
大聖人は、「此の御本尊全く余所に求る事なかれ・只我れ等衆生の法華経を持ちて南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはしますなり・是を九識心王真如の都とは申すなり」(御書1244頁)と述べられ、生命の内奥にも御本尊があることを示された。
「九識心王真如の都」の記事は、→ここをクリック!
その上で、「南無妙法蓮華経とばかり唱へて仏になるべき事尤(もっと)も大切なり・信心の厚薄によるべきなり・仏法の根本は信を以て源とす」(同1244頁)とご指南くださっている。
すなわち、日蓮大聖人の仏法の根幹は、「御本尊への揺ぎない大信力」で「唱題に励む」ことに尽きるのであり、この修行によって、大福運、大幸福の人生を歩めることをお約束くださっているのである。
尚、余談であるが、御本尊をご安置する仏壇の厨子を「須弥壇(しゅみだん)」と呼ぶ。
「須弥(しゅみ)」とは、須弥山(しゅみせん)のことである。
法華経見宝塔品には、「仏前に七宝の塔あり・高さ五百由旬(ゆじゅん)、縦広二百五十由旬なり・地より涌出して空中に住在す」とある。まさに御本尊は、須弥山上空に浮かんだ宝塔そのものであるといえよう。

ランキング参加中★ご協力ください
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
人気ブログランキングへ
by sokanomori | 2011-01-15 23:15 | 御 書 | Trackback | Comments(4)
Commented by hayamityouzaburou at 2011-01-17 12:51
この前、片言のロシア語で
ロシア人を折伏したのですが、やはり片言は良くない
ですねぇ~(^_^;)
Commented by sokanomori at 2011-01-17 20:02
長三郎さん、ロシア語で折伏ですか!?
スゴッ!^^
言葉の壁は大きいですよネ。
私は日本語は得意なんですけど。(笑)
★菊川広幸
Commented by momo at 2011-01-18 09:06 x
日女御前御返事を全部読んでみました。
何だか唱題するのが楽しくなりました。
いつも、ためになる記事ありがとうございます。
Commented by sokanomori at 2011-01-18 20:22
momoさん、こんばんわ。
日女御前御返事を全部読まれましたか。
一部を読むのと、通しで読むのとは違いますよね~。^^
私も、この御書の記事を書くために一通り読んで、今、唱題がとっても楽しみなんですよ。(^^)
★菊川広幸


創価学会員としての日常生活を語ります。^^


by sokanomori

検索

カテゴリ

全体
挨 拶
カテゴリのご案内
祈 り
活 動
仏法対話
体 験
御 書
御書全編拝読
座談会企画・ネタ
法華経
仏教豆知識
御書の登場人物
創価学会豆知識
創価三代会長
学会書籍記事
創価学会本部
広宣流布大誓堂
創価学会「総本部」
新・創価文化センター
ネット体験談集
聖教体験談
日 常
ふるさと
健康作り
マラソン
飼い猫ラッキー
水族館
生き物の写真
市民農園
良書のご案内
小説・人間革命感想文
ブログともだち

趣味・娯楽
東日本大震災
環境問題
政 治
経 済
戦争・紛争
他宗教・他思想
敵対勢力
アンチ創価学会
高齢化・介護
死とは何か
創価系ブログの作り方
月下の騎士
参考になる書籍
創価の森ブログ<別館>
宮沢賢治
ひらがな御書
千ときひろ対話
創価家族
新・人間革命感想文
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

最新のコメント

勇気さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori at 15:21
ご無沙汰しております。 ..
by 勇気 at 12:07
非公開43歳さん、これか..
by sokanomori at 19:50
kuni5988sera..
by sokanomori at 09:08
菊川様 そうだったので..
by kuni5988sera at 12:13
とびさん、おにゆりさんが..
by sokanomori at 06:09
菊川様 私もおによりゆ..
by とび at 11:34
苦難の中で祈る。行動する..
by sokanomori at 10:16
久しぶりの報告です。 ..
by 勇気 at 13:55
ご指摘、ありがとうござい..
by sokanomori at 21:04
ユゴーの没年が間違ってい..
by zisonziritu at 18:42
デブまきさん、600万遍..
by sokanomori at 20:38
昨年このブログを読んでか..
by デブまき at 20:00
今晩は、今月の座談会御書..
by Advance at 00:45
レオンさん、このブログは..
by sokanomori at 14:58
学会二世です。なぜ祈りは..
by レオン at 10:35
Yoko Perryさん..
by sokanomori at 03:28
はじめまして… と言う..
by Yoko Perry at 02:43
かとうさん、こんにちわ。..
by sokanomori at 19:21
「正本堂」の記事の三枚の..
by かとうときひこ at 18:32

メモ帳

画像一覧