中央公論

◇池田大作と茂木健一郎の書簡対話を読んで。
中央公論_c0180341_2151474.jpg

中央公論_c0180341_21511927.jpg先日、中央公論4月号を読んだ。
目的は、池田先生と、脳科学者の茂木健一郎氏が往復書簡対談をされ、その内容が公開されたからである。
宗教について議論することをタブー視してきた国内メディアに対し、「疑問を感じる」と発言してきた茂木氏。その茂木氏が、「通俗的な話には興味がない。本質的な議論をしたい」と呼びかけ、池田先生が応じた対談である。
池田先生の有力者との対談は有名であるが、先生が国内の一科学者と対等に対話をされたことに驚いた。何故なら、3月15日現在、国家勲章28、名誉学術称号277、世界の都市からの名誉市民称号660以上、世界五大陸からの顕彰は実に4000を超える池田先生は、今、精神界の最高峰の指導者である。
その池田先生が、何故、わざわざ茂木氏との往復書簡対談に応じたのか。
茂木氏は、書簡の中で次のように語っていた。
「もともと、私が池田さんとお話をしたいという希望の理由の一つは、日本のメディアが『創価学会』、及び『池田大作』さんご本人の扱われように違和感を抱いていたからである。全国に会員が存在する創価学会。その組織と向き合うことが、『タブー』という状況はおかしい。そこには、人工的に作られた『壁』がある。一般メディアで報じられている池田さんとは違う、一人の人間が浮かび上がってくるのではないかと期待していた。その期待は裏切られなかった。おかげで、『壁』の向こうが見えた。本当にありがとうございました。心から、感謝いたします」
掲載は、三往復のやりとりしかない。茂木氏は池田先生より30歳以上も若い。
茂木氏は、理学博士であり、各種の著書多数の人物である。その茂木氏が自ら、池田先生を理解し、その是非を判断しようというアプローチであった。これからの日本の未来に、一石を投じる対談になったことは間違いない。
もう、池田大作という人物を、無視し、悪口を言うことで、評判を落とすという時代は限界に来ているのではないか。世界が賞賛し、世界が敬愛している人物を逆に何故、知らないのか。その扉を、開こうとした茂木氏は立派である。
中央公論は、過去最大の売り上げとなるだろう。売り切れが続発しているようである。^^

ランキング参加中★ご協力ください
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
人気ブログランキングへ
by sokanomori | 2010-03-15 23:01 | 創価三代会長 | Trackback | Comments(23)
Commented by Hermann at 2010-03-15 23:09 x
おお、此れが本部幹部会で言われてたやつですね。(o^v^o)
Commented by 常勝関西 at 2010-03-15 23:26 x
菊川さん!こんばんは!

 精力的な記事いつも素晴らしいですね。私は男子部時代に田原総一郎氏との対談に衝撃を受けました。同じ中央公論でした。深い内容でした。その時の記事が私の政治の考え方のスタンスに成りました。
Commented by victory at 2010-03-15 23:26 x
先週、新聞の広告に出ていて、急いで入手して
現在、読んでいる途中です(笑)
良い対話になったのではないでしょうか。
世間への影響、どうなりますかね^^
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-16 06:21 x
ヘルマンさん、おはようございます。
はい。金曜日に読んでいたんですが、日曜日に本幹同報に行ってその話が出たので早速記事にしました。^^
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-16 06:32 x
常勝関西さん、おはようございます。
中央公論、やりますよね。出版会社は、批判でなく、理解をしようとする内容にすればどんなに発展するかを考えるべきでしょうね。
大事なことは、やっぱり対話ですね。
黙して語らずは平行線になるし、やがて大きな壁を作る。
先生の7000人に対する対話運動は、まさに模範ですね。
私も、大いに対話を進め、10人の友ならぬ、100人の友作りに挑戦したいと思いました。^^
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-16 06:38 x
ビクトリーさん、おはようございます。
スゴイですね~。新聞の広告にありましたか。^^
それで早速購入されるなんて、偉いな!(笑)
このことで、大きく世間の評価が変わることはないでしょうけれど、マスコミや識者の間で、薄紙を剥ぐように信頼は増すことでしょう。
何より、茂木氏の創価に対する印象は変わった。茂木氏はまだ若い。彼は味方になった。私たちも、創価を、師匠を語る。その対話の集積が全てを変えるのだと思います。^^
Commented by Breakfast-Club at 2010-03-16 10:51 x
私、この本の事は、完全に出遅れました。
最近、忙しさに流されていまして、この本の事を知ったのは、創価王道さんの記事でした。
すぐ書店に行ったのですが、すでにどこも完売でした。
奥の手でアマゾンを見に行きましたら、新品は完売で、中古品が1800円のプレミア付きになっていました。
でも、幸いに入手できまして、いま何回も読み返しています。
これについて書きたい事は、全部菊川さんに書かれてしまいました(^^)
何もかも、完全に出遅れました(^^;
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-16 12:07 x
ブレックファーストクラブさん、こんにちわ。
私は、大まかな内容だけですし、逆に、内容を深めた記事をお書きになられたらいかがでしょう?
もし、ブレックファーストクラブさんが、今回の中央公論対談の内容を記事にされるなら、この私の記事にリンクさせます。是非、お書きになってください。
それにしても完売とは‥。中央公論社は、「しまった、二倍作っておけばよかった!」とひっくり返っているでしょうね。^^
私、もう少し前に記事にするんでしたネ。完売、ビックリです。(笑)
Commented by 智太郎 at 2010-03-16 15:56 x
 私の記事コメント欄にも創価を誹謗・中傷するコメントが多くて止まないですが、こうして時間はかかりますが、創価学会を真に理解してくれるのには、やはり・・こうしたメディアを使わなければ・・の時代ですかね・・
Commented by Breakfast-Club at 2010-03-16 18:20 x
書くとしますと、相当後日になりそうです。
コメントを書き込むのと違って、しっかりした記事にするには、あまりに時間がなくて…。
この前の、スピリチュアルの時のように、書きそびれて終わってしまいそうです(^^;
Commented at 2010-03-16 21:35 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-16 22:21 x
ブレックファーストクラブさん、こんばんわ。
確かに、この対談を、詳しくまとめるのは骨が折れますね。^^
でも、中央公論4月号の売り切れは困ったものです。(笑)
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-16 22:21 x
非公開コメントさん、了解です。
どういたしまして。^^
Commented by 殿 at 2010-03-16 23:35 x
私も三軒の本屋を回って、全て出版当日で売り切れですと言われてしまいました。
現在、取り寄せ注文中です。
早く読みたいよ~
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-17 06:21 x
殿さん、おはようございます。
取り寄せできてよかったですね。
もう、今は、在庫も切れて、取り寄せもできないのではないでしょうか。それとも、増刷したのでしょうか。(笑)
Commented at 2010-03-17 17:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-17 22:21 x
非公開コメントNo.2さん、了解です。
ご返信いたしました。ご検討くださいませ。^^
Commented by 月光 at 2010-03-18 11:54 x
こんにちは。コメントはしばらくぶりになります。
私も中央公論すぐ買いました。
これからは学会を正当に評価する会社が発展すると思います。
学会を中傷して儲ける時代は、終わりつつあると感じます。
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-18 22:46 x
月光さん、こんばんわ。
根も葉もない批判記事ばかりも飽きますよね。^^
同じことの繰り返しで、「またやってら~」で終わり。
しっかりと正しく研究して、報道する。
そういうマスメディアに境涯革命して欲しいですネ。(笑)
Commented by 創価の普賢 at 2010-03-19 23:17 x
はじめてコメントさせていただきます。
みなさんの感動はよくわかりますが、対談で先生が主張されていた内容の吟味が不足していると思います。
この対談で先生は組織論について深く論じておられます。今日の学会が直面している組織の悩みに対する回答を示されていると拝します。
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-19 23:36 x
創価の普賢さん、こんばんわ。
大まかな記事です。深くはありません。
おっしゃられることは、ごもっともです。^^
Commented by 創価の普賢 at 2010-03-20 11:29 x
菊川さん、
かなーり深刻だと思いますよ。(^^) 本来、形式ばらないで話し合い、各自の意見や感想を述べ合うことを目的とするはずの『座談会』が、式次第に従った殆ど一方的な話で行われています。終了後に場合によって行われるお茶を飲みながらの懇談がむしろ座談会ですよ。これはどこでもあるわけではありません。
今日『創価王道』のトップで斧さんが指摘していますが、本当の『桜梅桃李』を知る海外の組織から学ぶことが多いです。
私は対応します。
Commented by 菊川広幸 at 2010-03-20 16:05 x
創価の普賢 さん、こんにちわ。
地区によっては、硬直化したところがありますよね。
私も住所を転々とながら、座談会を渡り歩いていますので、よ~く分かります。今、お教えいただき見たのですが、活気がありますね。全然違う。これを見ると、我が地区は何と日本的でしょう。^^
私も考えさせられました。お教えいただき、ありがとうございました。


創価学会員としての日常生活を語ります。^^


by sokanomori

検索

カテゴリ

全体
挨 拶
カテゴリのご案内
祈 り
活 動
仏法対話
体 験
御 書
御書全編拝読
座談会企画・ネタ
法華経
仏教豆知識
御書の登場人物
創価学会豆知識
創価三代会長
学会書籍記事
創価学会本部
広宣流布大誓堂
創価学会「総本部」
新・創価文化センター
ネット体験談集
聖教体験談
日 常
ふるさと
健康作り
マラソン
飼い猫ラッキー
水族館
生き物の写真
市民農園
良書のご案内
小説・人間革命感想文
ブログともだち

趣味・娯楽
東日本大震災
環境問題
政 治
経 済
戦争・紛争
他宗教・他思想
敵対勢力
アンチ創価学会
高齢化・介護
死とは何か
創価系ブログの作り方
月下の騎士
参考になる書籍
創価の森ブログ<別館>
宮沢賢治
ひらがな御書
千ときひろ対話
創価家族
新・人間革命感想文
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

最新のコメント

勇気さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori at 15:21
ご無沙汰しております。 ..
by 勇気 at 12:07
非公開43歳さん、これか..
by sokanomori at 19:50
kuni5988sera..
by sokanomori at 09:08
菊川様 そうだったので..
by kuni5988sera at 12:13
とびさん、おにゆりさんが..
by sokanomori at 06:09
菊川様 私もおによりゆ..
by とび at 11:34
苦難の中で祈る。行動する..
by sokanomori at 10:16
久しぶりの報告です。 ..
by 勇気 at 13:55
ご指摘、ありがとうござい..
by sokanomori at 21:04
ユゴーの没年が間違ってい..
by zisonziritu at 18:42
デブまきさん、600万遍..
by sokanomori at 20:38
昨年このブログを読んでか..
by デブまき at 20:00
今晩は、今月の座談会御書..
by Advance at 00:45
レオンさん、このブログは..
by sokanomori at 14:58
学会二世です。なぜ祈りは..
by レオン at 10:35
Yoko Perryさん..
by sokanomori at 03:28
はじめまして… と言う..
by Yoko Perry at 02:43
かとうさん、こんにちわ。..
by sokanomori at 19:21
「正本堂」の記事の三枚の..
by かとうときひこ at 18:32

メモ帳

画像一覧