「お寺」はもういらない。

◇AERAの気になる吊革広告に誘われて。
「お寺」はもういらない。_c0180341_21302982.jpg

「お寺」はもういらない。_c0180341_21304830.jpgAERAという雑誌がある。
過去は時々購入したが、ある日、創価学会の批判記事を書いていたので、買わないことに決めた。そのような経緯から、嫌いな雑誌だったが、今回、「寺はもういらない」という、刺激的な吊革広告を見た。気になる‥。我慢できず、380円を支払い、久々にAERAを読んだ。(笑)
以下に、記事の概要を記す。

◇リオンショックからの「お布施騒動」--------------------
昨年秋、大手スパーのリオンが葬祭事業に参入、「お坊さん紹介サービス」を開始した。
リオンは、「読経+普通法要」を25万円、戒名を依頼した場合の法要を40万円とした「お布施表」をインターネットで公表した。
このことに対し、全日本仏教会が、東京秋葉原のシンポジュウムで、「お布施は本来、『喜捨』であり、『標準化』や『統一』すべきではない。お布施という宗教部分を、僧侶が商品化されたような表現がなされた」と反発したという。(2010年9月13日)
このこたごたに対し、「お寺の経済学」の著者である慶応義塾大学の中島教授は、「国民がイオン的な取り組みを歓迎したら、お寺は終わり」と結論付けるコメントを発表した。
「現在、宗教活の空洞化が起こっている。現在、日本全体の平均は、600世帯に1カ寺である。檀家制度のない沖縄が8400世帯に1カ寺であることを考えると、今後50年以内に、全国7万6000寺が、6000に減少せざるを得ない」との厳しい予測を立てた。
葬儀料金の明朗会計化が進み、価格競争が激化すると、寺院のトラブルは増えそうである。

◇各種寺院の「裁判」や「犯罪」--------------------
さらに、AERAは、宗教法人の問題を語っている。
少し前の事件である.
愛知県でのペットに対する供養に対し、5年間分、670万円の課税を寺に課した。
寺側は、「飼い主の悲しみを癒やし、ペットの霊を鎮める宗教行為」と主張したが、最高裁は「寺は料金表で決めた葬祭費を得ており、お布施とは性格が異なる」と指摘。寺側の主張を退けた。
そもそも、「おみくじ」や「お守り」は非課税、線香やロウソクは課税対象であるとされるが、「課税対象物でも、境内で神仏に供えるなら非課税」というようなあいまいな法律解釈になっている。今後、事業仕分けならぬ、宗教法人仕分けが望まれるところだ。
このことに加え、宗教法人の税制優遇から、寺や神社が「所得隠しの温床になっている」との指摘があった。「宗教法人の売買、不祥事など、宗教界の問題は後を絶たない」とも。
4年前、東京の葬祭業者が、読経の仕事を紹介した見返りに、僧侶からリベートを受け取り、買収した休眠法人に8億円もの所得を隠していた事件も紹介されていた。

以上、かなり気持ちの悪い内容であった。
昨日も、僧侶が麻薬所持で逮捕されたニュースが流れていたが、このような事件が報道されるたびにガッカリするのは、何も、私だけではないだろう。
そもそも、今の寺や神社に、宗教はあるのだろうか?
宗教とは、根本の教えである。そこに、教義があり、学びと修行があるから宗教である。
葬式だけを行い、土地を用意して墓を売り、葬儀でお経を唱えるだけの行為を繰り返す寺院は、本来の宗教とは程遠い存在である。
今後、50年、100年と経過すると、大学教授が指摘した「宗教活動の空洞化」に伴う宗教の減少は、さらに進むかも知れない。
ともかく、正しい宗教に巡り合うというのは難しい。
仏法では、そのことを一眼の亀の話に例えている。
その悲しい亀のお話は、→ここをクリック!

ランキング参加中★ご協力ください
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
人気ブログランキングへ
by sokanomori | 2010-10-27 23:03 | 他宗教・他思想 | Trackback | Comments(8)
Commented by hayamityouzaburou at 2010-10-28 00:28
塔婆なんか、ぼったくりですからねぇ~。
塔婆の、原価大体把握してるんで。(;^_^ A フキフキ

戒名も、パソコンで作っちゃうらしいですよ。
Commented by sokanomori at 2010-10-28 06:50
長三郎さん、おはようございます。
神事も葬儀も、その本質を良く見れば、不思議な習慣だと感じます。
釈迦仏法に存在しないことが何故、平然と行われているのか。
そもそも、僧侶が何故妻帯し、俗世間に染まっているのか。
宗教界の荒廃は、さらに進むでしょう。
戒名をパソコンで作成ですか。
習字が下手くそな僧侶には朗報ですね。^^
★菊川広幸
Commented by hayamityouzaburou at 2010-10-28 14:15
ええ、塔婆印刷機なんかも有るんですよ。
Commented by 000 at 2010-10-28 20:00 x
今回の記事を見て、リアルタイムなので紹介します。
NHK教育テレビで「青春リアル」という番組があります。
11人のメンバーがそれぞれの悩みについてトピックをたてて、それについてメールで意見をぶつけあうのですが、10月30日(土)夜10:35〜11:00の放送はまさに寺の後継者の悩みです。

以下、番組ホームページでの紹介のコピペです。

「僕なんかが“お経”を読んでて、いいんでしょうか?」(ソラ)
主人公は東京で大学生活を送る“ソラ”。
実家は北海道で、お寺を“経営”しています。
“ソラ”も3才からお経を覚えはじめ、中学の頃には、お盆やお彼岸には檀家さんのために、お経を読んでいました。
檀家さんは「ありがとう」と言ってくれ、お布施も渡してくれますが、“ソラ”自身は、僧侶としての修行を積んでいるわけでもなければ、お経の意味を深く理解しているわけでもないと言います。
「そんなソラがお経を読むことは、檀家さんを裏切っていることになるのか?」
あなたは、どう思いますか?

番組のホームページはこちら
http://www.nhk.or.jp/ss-real/
Commented by sokanomori at 2010-10-28 22:09
000さん、こんばんわ。
情報ありがとうございます。番組のホームページ見ました。
これぞ、現代のお寺の悩みでしょうね。
10月30日(土)夜10:35〜11:00の放送、見なければ!^^
★菊川広幸
Commented by かなこ at 2010-11-01 14:49 x
はじめまして。タイトルにつられて思わずコメントしてしまいました。
私は寺の僧侶から妊娠中に婚約破棄され、一人で子供を産むことになりました。
結婚するつもりで仕事も辞めたので、今無収入で生活苦しいですが、子供のために戦っています。
来週出産予定だというのに、自分の子供のことを今でも他人事のように考え、こちらが妥協に妥協を重ねて請求した養育費の額さえ値切ろうと考えている相手に怒りがおさまりません。
デカい家に住んで好きな車に乗り、好きな家電を買い、好き勝手な生活をしているのに「自分も所得に限界がある」なんてふざけてます。
おかげで完全に寺不信になりました。結局、寺もビジネスなんでしょうね。

愚痴ってしまってすみません。仏の教え云々とは名ばかりの寺の実情がもっともっと暴かれることを願います。
Commented by sokanomori at 2010-11-01 20:34
かなこさん、こんばんわ。
大変でしたね。不信になるのは当然でしょうネ。
お寺だから、逃げられないでしょうから、養育費は、しっかり取って、お子様を立派に育ててくださいませ。
★菊川広幸

Commented by 十川仁史、現役僧 at 2018-07-07 20:49 x
あまり知られていませんが、浄土真宗ではそもそも、(ご立派な)寺を造ってはいけないという教義です。ちっちゃい簡素な小屋で十分というのが、本来のあり方です。

https://blogs.yahoo.co.jp/jajauma13531/40661444.html
十川仁史(つじかわひとし)のブログ 宗教に関する質問と回答

日本人は宗教に関心がないのは別に良いんですが、無関心故に知識が無さすぎるのは危ういので、役に立つ最低限の知識はあった方が色んな場面で勘違いや失敗はしないかと。


創価学会員としての日常生活を語ります。^^


by sokanomori

検索

カテゴリ

全体
挨 拶
カテゴリのご案内
祈 り
活 動
仏法対話
体 験
御 書
御書全編拝読
座談会企画・ネタ
法華経
仏教豆知識
御書の登場人物
創価学会豆知識
創価三代会長
学会書籍記事
創価学会本部
広宣流布大誓堂
創価学会「総本部」
新・創価文化センター
ネット体験談集
聖教体験談
日 常
ふるさと
健康作り
マラソン
飼い猫ラッキー
水族館
生き物の写真
市民農園
良書のご案内
小説・人間革命感想文
ブログともだち

趣味・娯楽
東日本大震災
環境問題
政 治
経 済
戦争・紛争
他宗教・他思想
敵対勢力
アンチ創価学会
高齢化・介護
死とは何か
創価系ブログの作り方
月下の騎士
参考になる書籍
創価の森ブログ<別館>
宮沢賢治
ひらがな御書
千ときひろ対話
創価家族
新・人間革命感想文
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

最新のコメント

勇気さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori at 15:21
ご無沙汰しております。 ..
by 勇気 at 12:07
非公開43歳さん、これか..
by sokanomori at 19:50
kuni5988sera..
by sokanomori at 09:08
菊川様 そうだったので..
by kuni5988sera at 12:13
とびさん、おにゆりさんが..
by sokanomori at 06:09
菊川様 私もおによりゆ..
by とび at 11:34
苦難の中で祈る。行動する..
by sokanomori at 10:16
久しぶりの報告です。 ..
by 勇気 at 13:55
ご指摘、ありがとうござい..
by sokanomori at 21:04
ユゴーの没年が間違ってい..
by zisonziritu at 18:42
デブまきさん、600万遍..
by sokanomori at 20:38
昨年このブログを読んでか..
by デブまき at 20:00
今晩は、今月の座談会御書..
by Advance at 00:45
レオンさん、このブログは..
by sokanomori at 14:58
学会二世です。なぜ祈りは..
by レオン at 10:35
Yoko Perryさん..
by sokanomori at 03:28
はじめまして… と言う..
by Yoko Perry at 02:43
かとうさん、こんにちわ。..
by sokanomori at 19:21
「正本堂」の記事の三枚の..
by かとうときひこ at 18:32

メモ帳

画像一覧