続・みかん。さんの御書拝読

  ◇一皮むけたみかん。さんでした。(^^)

続・みかん。さんの御書拝読_c0180341_743356.jpgみかん。さんの御書の全編拝読、いかがだったでしょうか。^^
実は、みかん。さんは、御書を「声を出して」拝読されたのです。凄いですよネ。
表題は、「継続の旅の先に“1mmの成長”」でした。
私、この表題をメールで頂いたとき、違和感を感じました。御書をまるまる読むという快挙からすれば、1mmの成長である筈がないと思ったのです。
そこで、私、「1mmの成長ではないでしょう。1kmとか、そのぐらいの成長ではありませんか?」とお聞きした。しかし、みかん。さんにとっては、この1mmの成長という言葉には、大きなこだわりがあるようでした。
1mmの成長の積み重ね。その大事さを、みかん。さんはこの表題に込めたのかも知れません。そして、その1mmの成長の果てに、最後、みかん。さんは到達する。
「『御書をわかろうとするんじゃない。大聖人のご精神に触れて感動する事だ』という戸田先生のご指導通りの姿勢で、これからも2回、3回と御書を読んで、もっともっと『1mmの成長』を積み重ねていきたいです」と。
何と偉大な、何と素晴らしいコメントでしょう。スゴイな~!^^
私、この原稿を読み終えて、「達成した瞬間の気持ちはどうでしたか?」と質問しました。
みかん。さんは、次のようにメールで回答してくださいました。
------------------------------------------------
一週間前位に達成の日がいつになるかわかっていましたが、それでも凄く感慨深かったっす。大きなチャレンジを達成できた充実感と誇らしさ。なんだか淋しい気持ち。
その両方で心がギュッとなっていました。
そして、ギュッとなったまま、既に2回目の拝読の事を考えていました(笑)
前へ!前へ!ですね。
「継続の旅」は、実は果てしない旅なんだと気付きました(笑)
イチローみたい。2回目は凄いんすよ。読まないと調子悪くて…(笑)
------------------------------------------------
この気持ち、とってもよく分る。残り少なくなっていく御書が、いとおしくなるんですよネ。
それで、1回読んだ人は、2回目に行く。私もそうでしたから。
人生は、命の通りにしかなりません。境涯通りの人生になる。
御書とお題目。このコンビネーションで命を磨き、元気に愉快に前進する。
これ以上の幸せはないと私は思っています。
みかん。さんが、今後、2度、3度と御書を読まれたら、きっと世界一の幸せを掴まれることでしょう。本当にお疲れ様でした。2度目を読み終えられたら、次の体験談もお聞かせくださいネ。
楽しみにお待ちしています!(^^)
私の御書拝読の過去の記事は、→ここをクリック!


ランキング参加中★ご協力ください
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
人気ブログランキングへ

追伸:みかん。さんはその後、再び御書全編拝読を果たされました。
その2度目の拝読の記事は、→ここをクリック!
by sokanomori | 2010-12-20 07:03 | ブログともだち | Trackback | Comments(12)
Commented by みかん。 at 2010-12-20 09:04 x
おはようございます。
菊川さん続編もありがとうございましたm--m本当にお世話になりましたm--m最大に感謝っす。

それから、前記事のコメ欄で新たにりんごさん、速水長三郎さん、ありがとうございましたm--m☆

以下、補足的なコメになりますが、書かせて頂きます。
私がネットを始めたのは08年11月の終わり位で、全編拝読をスタートしたのはその約2ヵ月半後でした。この2ヵ月半の間に自分にとっての非常に大っきな出来事があり、一大発心しました。だから、発心と同時にスタートした全編拝読でした。
前記事の「追伸」にもありますが、私は当初、一部で内部アンチだと思われていた位です(笑)そんな自分が、全編拝読のチャレンジをしていく中でどんどん意識、生命が変わっていくのを実感しました。
それは、根本中の根本である御書に毎日触れてきた事のパワーだと感じています。
Commented by みかん。 at 2010-12-20 09:23 x
それから、「御書を引用して人を励ます」というのは、去年の終わり頃から強く願っていた事でした。池田先生が常々おっしゃっている「教学の実践」。それができる自分に成長したかったんです。

全編拝読をしていく中で、本当に御書を引用して励ます事が出来るようになっていました。
しかも、御書で激励した翌日の聖教新聞に、引用した御文がズバリ載っているという事が3回(!)ありました。
皆さんは経験あるかと思いますが、自分にはこんな事は勿論初めてで、心から純粋&真剣に人を励ますというのはこういう事なんだと思いました。

あと、あちこちでよく見かけるけど意味がわからなくて気になっている御文が、ある日偶然拝読範囲の最後に出てきて、しかもその日の新聞の「きょうの発心」にまんま載っていた事がありました。
求道心とはこういうものなんだと思いました。グリコのおまけみたいでした。
Commented by みかん。 at 2010-12-20 09:33 x
それと(長い!)、自身最大の宿業は、精神的に乗り越えた後、「最善の形で解決させる」必要もありました。世法的?な解決というか。だから、「必ず最善で解決させる」と決めて、祈りながら動いてきました。
詳細は省きますが、全てが終わるのは来年の10月になるという長期戦の予定でした。
ところが、本当に不思議なんすけど、本年の11・18の前日に突然、全てが最善の形で終了するという結果になりました。

わ~~本当に凄いな!って感じでした。

長々と失礼しましたが、以上、補足的なコメを書かせて頂きました。菊川さん、沢山コメ欄を使ってしまってすみませんでした(汗)

本当にありがとうございまいましたm--m
Commented by 速水長三郎 at 2010-12-20 14:03 x
素晴らしいですね、
本当に先生は仰ってましたもんね。
「婦人部は尊い、大事にしようね」って・・・

偉大なる、婦人部に最敬礼!!
Commented by at 2010-12-20 19:19 x

菊川さん。こんばんは。

>人生は、命の通りにしかなりません。境涯通りの人生になる。
御書とお題目。このコンビネーションで命を磨き、元気に愉快に前進する。

そうですよね。大きく そして、深く前進できるように
僕も 頑張ります。

ps 昨夜 座談会だったんですが。。。
つい。。。さぼってしまい今 反省しています。。。
Commented by at 2010-12-20 19:29 x
みかんさん、すごいです!
御書拝読自体の功徳ももちろんすごいんですが、やはりそれを毎日の学会活動の中で続けていたという事が尊いと思います。
旦那さんとの事も書かれていましたが、広布に戦う旦那さんにご飯を作る事だって、ものすごく尊い仏道修行でしょう。
人知れぬ苦労と汗と涙があったかと思いますが、みかんさんの清浄で純粋な心と行動が、大成功をもたらしたのだと思います。
私も見習って、更に決意した次第です!
Commented by sokanomori at 2010-12-20 23:06
みかん。さん、こんばんわ。
お世話になったのはこちらの方です。^^
みかん。さんのこの体験は、きっと読者の方々の命の中に、意識するしないに関わらず、1粒の種子として残るものです。

実は、私、学生部のとき、先輩の1人が御書の全編拝読をされていたのです。その方、「もう一度読もうと思う」と言われていた。
そのときは、「へ~」と思っただけだったのです。
けれど、40歳になって、私自身、御書を読み始める訳です。
きっと、そういう刺激が何かの切っ掛けで、決意に変わったのでしょう。

ですから、みかん。さんのこの体験、さらなる挑戦者をきっと生むことになる‥そのように感じます。体験談、本当にありがとうございました。(^^)
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2010-12-20 23:07
長さん、こんばんわ。
私も、みかん。さんに最敬礼!です。^^
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2010-12-20 23:16
蓮さん、こんばんわ。
そいう時もありますよネ。
体、お大事になさってください。疲れも出たのでしょう。
茨城、年末まで法戦の連続でしたもの。^^
私もありましたよ、疲労困憊して動けないときが。(笑)
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2010-12-20 23:17
鯖さん、こんばんわ。
>広布に戦う旦那さんにご飯を作る事だって、
>ものすごく尊い仏道修行でしょう。
ですね。^^
私の奥さんにも、こりゃ、感謝しないといけませんね~。(^^)
世の婦人部の皆様、ありがとうございます。^^
★菊川広幸
Commented by みかん。 at 2010-12-21 12:28 x
こんにちは。
皆さん、温かい激励のコメントをありがとうございましたm--m

はい、コメを書かなくとも、ひそかに触発されて下さっている方が必ずいらっしゃると自分も確信しています!^^

夫婦の事を言えば、自分達は3世同士のでき婚ですが、私があまりにも結婚に対する意識(覚悟や自信)がなさすぎたり、信心をまるっきりわかってなかったりで、今思うと、夫婦で「境涯格差」がありすぎだったんすね。
といっても、本部長の旦那さんだってありえない過失もあれば、間違ってる時もふざけてる時も普通にあるし、ああ凡夫だな~と当たり前に思うっすよ。あはは。

菊川さん、お世話になりました。ありがとうございましたm--m
皮の剥けたみかんの写真を見てウケマシタ!
Commented by sokanomori at 2010-12-21 20:12
みかん。さん、こんばんわ。
>自分達は3世同士のでき婚ですが‥ ←(^口^)
>過失もあれば、間違ってる時もふざけてる時も普通にあるし、ああ凡夫だな~と当たり前に思うっすよ。
ご主人、男子部本部長ですもんね。格差ありますよネ。
そのご主人とて、発展途上。そこで、人間革命をしていくんですよね。

>皮の剥けたみかんの写真を見てウケマシタ!
まあ、ちょっと考えたわけです。(^□^)
最初にミカンの写真でしょう。続編、何にしようかな~って。
でも、この季節でよかった。
春や夏だと、ミカンないですもん。^^
★菊川広幸


創価学会員としての日常生活を語ります。^^


by sokanomori

検索

カテゴリ

全体
挨 拶
カテゴリのご案内
祈 り
活 動
仏法対話
体 験
御 書
御書全編拝読
座談会企画・ネタ
法華経
仏教豆知識
御書の登場人物
創価学会豆知識
創価三代会長
学会書籍記事
創価学会本部
広宣流布大誓堂
創価学会「総本部」
新・創価文化センター
ネット体験談集
聖教体験談
日 常
ふるさと
健康作り
マラソン
飼い猫ラッキー
水族館
生き物の写真
市民農園
良書のご案内
小説・人間革命感想文
ブログともだち

趣味・娯楽
東日本大震災
環境問題
政 治
経 済
戦争・紛争
他宗教・他思想
敵対勢力
アンチ創価学会
高齢化・介護
死とは何か
創価系ブログの作り方
月下の騎士
参考になる書籍
創価の森ブログ<別館>
宮沢賢治
ひらがな御書
千ときひろ対話
創価家族
新・人間革命感想文
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

最新のコメント

勇気さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori at 15:21
ご無沙汰しております。 ..
by 勇気 at 12:07
非公開43歳さん、これか..
by sokanomori at 19:50
kuni5988sera..
by sokanomori at 09:08
菊川様 そうだったので..
by kuni5988sera at 12:13
とびさん、おにゆりさんが..
by sokanomori at 06:09
菊川様 私もおによりゆ..
by とび at 11:34
苦難の中で祈る。行動する..
by sokanomori at 10:16
久しぶりの報告です。 ..
by 勇気 at 13:55
ご指摘、ありがとうござい..
by sokanomori at 21:04
ユゴーの没年が間違ってい..
by zisonziritu at 18:42
デブまきさん、600万遍..
by sokanomori at 20:38
昨年このブログを読んでか..
by デブまき at 20:00
今晩は、今月の座談会御書..
by Advance at 00:45
レオンさん、このブログは..
by sokanomori at 14:58
学会二世です。なぜ祈りは..
by レオン at 10:35
Yoko Perryさん..
by sokanomori at 03:28
はじめまして… と言う..
by Yoko Perry at 02:43
かとうさん、こんにちわ。..
by sokanomori at 19:21
「正本堂」の記事の三枚の..
by かとうときひこ at 18:32

メモ帳

画像一覧