危険なラッキー

◇水槽を清掃していたらラッキーがやってきて‥。
危険なラッキー_c0180341_20421021.jpg
ゆらゆら泳ぐベタをジッと見るラッキー。目が危ない!?
危険なラッキー_c0180341_20422495.jpg
水槽を覗き込むラッキー。は~い!そこまでですよ~。

上写真の状態は、アブナイですよね~。(汗)
写真撮影をそそくさに終えて、「は~い、終わりだよ。そこまで~」とラッキーを水槽から引き離しました。ベタにとっては、ラッキーは怪獣みたいなもの。
そのままにすると、ラッキーのナイフのような爪がキラッ!と光り、大事な熱帯魚がズバッ!とヤラレてしまいそうで恐かった。(^^)
ともあれ、ベタは無傷です。メデタシ、メデタシ。
過去のベタの記事は、→ここをクリック!

ランキング参加中★ご協力ください
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
人気ブログランキングへ
by sokanomori | 2011-02-28 22:06 | 飼い猫ラッキー | Trackback | Comments(16)
Commented by naruto at 2011-03-01 00:03 x
ラッキーは毛並みがきれいですね。凛としていて
勇ましく見えます。
Commented by sokanomori at 2011-03-01 06:15
narutoさん、おはようございます。
毛は細く密集していて、さわり心地は最高ですよ。^^
凛としている顔の時もあれば、だら~っとだらしない顔の時もあります。
表情は豊かですね。
単色の猫だからでしょうか。^^
★菊川広幸
Commented by hayamityouzaburou at 2011-03-01 07:15
手を突っ込んで、魚食べちゃうのかと思いました。(;^_^ A フキフキ
Commented by みかん。 at 2011-03-01 09:36 x
おはようございます。

2枚目の写真、ラッキーの食らいつくような覗きこみ方に「ははは!」って笑っちゃいました。猫の性(さが?)っすね~(笑)

実は我が家も、過去に2代に続いてベタを飼っていた事があります。
でも、バカな私は、1代目は真夏の直射日光で、2代目は冬の冷水で・・・ご臨終させてしまいました(涙)(涙)
名前は2匹とも「キリマンジャロ」でした。

1代目が死んだ時、キリマンジャロををティッシュに乗せてお題目をあげていたら、当時2歳の娘は「じゃあ、新しいのを買おっか」とニコニコしてました・・・理解してない頃とはいえ、その発言がやっぱり悲しかったっす;;

ベタはおとなしくて、ひれがきれいですよね~。
Commented at 2011-03-01 14:53 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sokanomori at 2011-03-01 20:08
みかんさん、こんばんわ。
ベタ、飼われていましたか。
直射日光と冬の冷水で、お星様になっちゃったんですか~☆
それって、後悔するんですよね。
私も、沢山の魚たちを、お星様にして‥落ち込みますよね。
「ごめんな、悪かった」って。^^:
でも、その失敗から、次の魚達の幸せも作れる。
だから、「あの犠牲を、無駄にしないぞ!」って、前向きに飼うようにしています。^^
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2011-03-01 20:16
非公開コメントさん、こんばんわ。
私、知りませんでした。ご苦労されていたんですネ。
まだ、全部、読んでいませんが、立派ですね。

使命あるあなた様です。
奥さんのご両親も、その心の眼を開かせるのは、あなた様の使命です。大丈夫です。あなた様にはできるから。
これからですよ。これからが、本当の勝負です。

祈りですが、声仏事を成すですよ。
朗々と勤行、唱題ができるよう、一歩一歩理解の輪を広げてください。私も、応援のお題目を送りますから。

頑張れ、非公開コメントさん!^^

★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2011-03-01 20:20
あ! 長さん、いましたね!^^

でしょう。ちょっと、ドキドキしながら写真を撮りました。
1分ぐらい目を離していたら‥
キャーッ!!ってことになりかねない。
それでもって、ムシャムシャ食べていたら‥
私、立ち直れないですよ。(笑)
★菊川広幸
Commented at 2011-03-01 20:54 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sokanomori at 2011-03-01 21:48
非公開コメントさん、再びこんばんわ。
胸中でも、真剣に祈れば功徳はいただけます。
ただ、基本はあくまで、声を出し、正式に行うことが原則です。
2009年1月5日のブログ、「全身で祈る」という記事をご参考になさってください。
根本を申し上げると、勤行、唱題は、「日蓮大聖人と同じようにする」ということが一番いいのです。
すなわち、御本仏である大聖人の行為と同じ行為にすることで、私たちも大聖人と同じになっていくということ。
御本尊を見つめ、手を合わせ、声を出し、真剣に祈る。
今で言うなら、池田先生の祈りに呼吸を合わせる。
同じ祈りでも、1円玉の祈りから、500円玉、1万円の祈りまである。
本物の祈りにどう近づけていけるか。
これは、日々、精進して、作り上げていくべきものです。
焦らず、作っていきましょう。
祈りが一切の基本ですから。^^
★菊川広幸
Commented at 2011-03-01 21:59 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 赤ポス at 2011-03-01 22:19 x
おあずけ訓練の中でも最強の訓練に属すると思います^^
Commented by えす at 2011-03-02 01:33 x
前から尋ねたかったことです。勤行は、とても短くなりましたが、どうしてそのようになったのでしょうか?
教えてください。
Commented by sokanomori at 2011-03-02 06:07
非公開コメントさん、おはようございます。
いつか、周囲の人たちが感動するような勤行、唱題ができる、あなた様になってください。^^
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2011-03-02 06:14
赤ポスさん、おはようございます。
犬は「おあずけ」はできても、猫は全然できません。
「お手」も無理。何にもできなんです。
まあ、スリスリ攻撃(甘えてすり寄る)やごろニャン攻撃(ごろんと横になり、ニャンと鳴きながら甘える)ぐらいですよ。(笑)
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2011-03-02 06:23
えすさん、おはようございます。
これは、5年ぐらい前だったでしょうか。
勤行が短くなったのは、SGI方式に統一されたからです。
長い勤行は、外国の人たちにとって苦痛が大きく、世界広宣流布のことを熟慮した結果、今の方便自我偈のみとなりました。

過去の五座三座は、もともと江戸時代に定められたもの。大聖人の時代の勤行ではありません。大聖人は、「自我偈少々」と述べられ、長行も定まっていなかったことが分ります。

短くなったことは、創価学会の功徳ですね。
その分、お題目を沢山唱えることができますから。^^
★菊川広幸


創価学会員としての日常生活を語ります。^^


by sokanomori

検索

カテゴリ

全体
挨 拶
カテゴリのご案内
祈 り
活 動
仏法対話
体 験
御 書
御書全編拝読
座談会企画・ネタ
法華経
仏教豆知識
御書の登場人物
創価学会豆知識
創価三代会長
学会書籍記事
創価学会本部
広宣流布大誓堂
創価学会「総本部」
新・創価文化センター
ネット体験談集
聖教体験談
日 常
ふるさと
健康作り
マラソン
飼い猫ラッキー
水族館
生き物の写真
市民農園
良書のご案内
小説・人間革命感想文
ブログともだち

趣味・娯楽
東日本大震災
環境問題
政 治
経 済
戦争・紛争
他宗教・他思想
敵対勢力
アンチ創価学会
高齢化・介護
死とは何か
創価系ブログの作り方
月下の騎士
参考になる書籍
創価の森ブログ<別館>
宮沢賢治
ひらがな御書
千ときひろ対話
創価家族
新・人間革命感想文
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

最新のコメント

勇気さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori at 15:21
ご無沙汰しております。 ..
by 勇気 at 12:07
非公開43歳さん、これか..
by sokanomori at 19:50
kuni5988sera..
by sokanomori at 09:08
菊川様 そうだったので..
by kuni5988sera at 12:13
とびさん、おにゆりさんが..
by sokanomori at 06:09
菊川様 私もおによりゆ..
by とび at 11:34
苦難の中で祈る。行動する..
by sokanomori at 10:16
久しぶりの報告です。 ..
by 勇気 at 13:55
ご指摘、ありがとうござい..
by sokanomori at 21:04
ユゴーの没年が間違ってい..
by zisonziritu at 18:42
デブまきさん、600万遍..
by sokanomori at 20:38
昨年このブログを読んでか..
by デブまき at 20:00
今晩は、今月の座談会御書..
by Advance at 00:45
レオンさん、このブログは..
by sokanomori at 14:58
学会二世です。なぜ祈りは..
by レオン at 10:35
Yoko Perryさん..
by sokanomori at 03:28
はじめまして… と言う..
by Yoko Perry at 02:43
かとうさん、こんにちわ。..
by sokanomori at 19:21
「正本堂」の記事の三枚の..
by かとうときひこ at 18:32

メモ帳

画像一覧