東日本大震災1周年

◇私にとって10年に相当する1年でした。

東日本大震災1周年_c0180341_6402262.jpg再び3月11日がやってきた。
あの大地震から半年間のことは、おそらく一生忘れることはないだろう。
私は商談からの帰りの途中だった。突如電車が減速して停車した。
大きな地震だとは思ったが、それが大災害をもたらす事態になろうとは想像していなかった。
全貌が明らかになるにつれて、私の心から希望が失われていった。
おびただしい数の人命が失われ、広域にわたる生活基盤が失われていく現実はあまりにも辛い出来事だった。
あれから1年。今、マスコミは3.11のニュースを一斉に報じている。
写真は、Newsweek3.14号。
巨大地震で生活が激変した人たちのことが書かれていた。
被災地でなくても、この地震で人生が変化した人は多いだろう。
私もその1人である。
私はプライベートでは被災していなが、会社は大打撃を受けた。その後、私は東北の被災地をこの目で見たし、さらに茨城県北部、福島県に出張して仕事をした。
損傷を受けた多くの建物、迫る放射能の恐怖を私は体験した。
私は生き残りをかけて、4ヶ月間必死で仕事をした。
福島県出張の過去の記事は、→ここをクリック!
今、私の3.11とは、ある意味「人生観が変わった」出来事になっている。
大きな変化とは、この震災から今日に至るまでの1年間の苦労が私を強くしたし、平凡な日常生活の幸福を鮮烈に知ったことである。
私の生活は震災前と何も変わらないが、今の生活に、私は大変満足している。
それは、平穏に生きられることに対する感謝と歓喜が増幅したからである。
日蓮大聖人は大悪大善御書で、次のように仰せである。
「 大事には小瑞なし・大悪をこれば大善きたる・すでに大謗法国にあり・大正法必ずひろまるべし・各各なにをかなげかせ給うべき・迦葉尊者にあらずとも・まいをも・まいぬべし・舎利弗にあらねども・立つてをどりぬべし」(1300頁)
大きな悪は、大きな善として開くことができる。それが大聖人の仏法である。
苦難を嘆き悲しむのではない。苦難から逃げるのでもない。苦難を使命に変えるとき、迦葉尊者や舎利弗の如く、大歓喜の反転攻勢が可能となる。
私は、過去から、苦難や大きな悩みのたびに大きく成長してきた。
この1年間も同様に、私は成長しつつ乗り越えることができた。
「私の幸福の源泉となっている創価の宗教を多くの人に伝えたい」
今、その思いが、震災前と比較にならないほど大きくなっている。
1周年を厳粛に受け止め、さらに真剣に、さらに強い決意で私は前進いたします。
次の記事は、→ここをクリック!

ランキング参加中★ご協力ください
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ
人気ブログランキングへ
by sokanomori | 2012-03-11 07:54 | 東日本大震災 | Trackback | Comments(6)
Commented by 河越武蔵守頼重 at 2012-03-11 18:35 x
思い出すと、本当に辛いです。
Commented by sokanomori at 2012-03-11 22:43
河越さん、こんばんわ。
これ以上なく、悲しく辛い出来事でしたね。
そして、家族を失った人たちの心は今も、その悲しみと辛さは消えていないことでしょう。人生の四苦は、誰人にも訪れるものですが、この出来事はあまりにも大き過ぎました。
★菊川広幸
Commented by れもん at 2012-03-14 12:46 x
こんにちは。悲しみの中に希望の光が見えた中学生の答辞・・・・感動でした

天を恨まず・・・
災害の前にわたしたちは無力で、大切なものが容赦なく失われていきました。
それでも、天を恨まず助け合って生きていこうと思います。それが私たちの使命だから・・・・こんな答辞だったとおもいます。

15歳の少年の「天を恨まず」という高潔な言葉にわたしは「開目抄」の「我並びに我が弟子、諸難ありとも・・」をおもいました。
わたしたち学会員が一生胸に抱いてゆかねばならない御書。
人生の荒波に打たれたとき、私はこの少年のように「天を恨まず」といえるだろうかとおもいました
Commented by sokanomori at 2012-03-14 23:13
れもんさん、こんばんわ。
>「開目抄」の「我並びに我が弟子、諸難ありとも・・」をおもいました。
私、昨年の3.11以降、会社が大変になり、この御文は何度も口ずさみました。
私自身、何度も人生の荒波に打たれましたが、同様に「天を憎まず」で歩んでいます。
きっと、れもんさんも、とどのつまり「天を憎まず」になられることでしょう。
★菊川広幸
Commented by れもん at 2012-04-06 14:40 x
開目抄は私のような凡人には荷が思い御書です。以前自分の母の長い長い介護のトンネルに入ってもがき苦しんでいたとき、高校の先輩でもある婦人部のかたが、この一節をひいて励ましてくれました。「どのような難があっても、ご本尊を疑わず信心をしていこう・・・・」それから、数年たってその方の息子さんが職場の事故で亡くなられました。まだ、20代の若い息子さん・・・それっきり、彼女は一切の活動をやめられています。わたしは、いまだに、この御書をひいて、彼女を励ますことが出来ずにいます。ただ、彼女のことを祈るだけなのです。それしか、ありませんから。
Commented by sokanomori at 2012-04-06 23:50
本当の難というのは、凄まじいものです。
私も同様の体験をしたご夫婦の話を聞いたことがありますよ。
やはりご子息を亡くされ、2年以上も信心ができなかった。
3年目から、少しできるようになった。
でも、おいそれと元気になるということはありません。
チカラが出ないんです。祈る気力すら生まれない。
私もありました。2年ぐらい立ち直れないことがありました。
その方は、信心を忘れてはいませんが、心にぽっかりと空いた穴が大き過ぎるんです。
大事なことは、寄り添ってあげることです。
同苦してあげる。祈ってあげる。
そして、れもんさんが実証を掴む信心を見せることだと思います。
★菊川広幸


創価学会員としての日常生活を語ります。^^


by sokanomori

検索

カテゴリ

全体
挨 拶
カテゴリのご案内
祈 り
活 動
仏法対話
体 験
御 書
御書全編拝読
座談会企画・ネタ
法華経
仏教豆知識
御書の登場人物
創価学会豆知識
創価三代会長
学会書籍記事
創価学会本部
広宣流布大誓堂
創価学会「総本部」
新・創価文化センター
ネット体験談集
聖教体験談
日 常
ふるさと
健康作り
マラソン
飼い猫ラッキー
水族館
生き物の写真
市民農園
良書のご案内
小説・人間革命感想文
ブログともだち

趣味・娯楽
東日本大震災
環境問題
政 治
経 済
戦争・紛争
他宗教・他思想
敵対勢力
アンチ創価学会
高齢化・介護
死とは何か
創価系ブログの作り方
月下の騎士
参考になる書籍
創価の森ブログ<別館>
宮沢賢治
ひらがな御書
千ときひろ対話
創価家族
新・人間革命感想文
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

最新のコメント

勇気さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori at 15:21
ご無沙汰しております。 ..
by 勇気 at 12:07
非公開43歳さん、これか..
by sokanomori at 19:50
kuni5988sera..
by sokanomori at 09:08
菊川様 そうだったので..
by kuni5988sera at 12:13
とびさん、おにゆりさんが..
by sokanomori at 06:09
菊川様 私もおによりゆ..
by とび at 11:34
苦難の中で祈る。行動する..
by sokanomori at 10:16
久しぶりの報告です。 ..
by 勇気 at 13:55
ご指摘、ありがとうござい..
by sokanomori at 21:04
ユゴーの没年が間違ってい..
by zisonziritu at 18:42
デブまきさん、600万遍..
by sokanomori at 20:38
昨年このブログを読んでか..
by デブまき at 20:00
今晩は、今月の座談会御書..
by Advance at 00:45
レオンさん、このブログは..
by sokanomori at 14:58
学会二世です。なぜ祈りは..
by レオン at 10:35
Yoko Perryさん..
by sokanomori at 03:28
はじめまして… と言う..
by Yoko Perry at 02:43
かとうさん、こんにちわ。..
by sokanomori at 19:21
「正本堂」の記事の三枚の..
by かとうときひこ at 18:32

メモ帳

画像一覧