レ・ミゼラブル 原作誕生から150年

  ◇映画「レ・ミゼラブル」を見ました!(^^)

レ・ミゼラブル 原作誕生から150年_c0180341_20345273.jpgこの映画の存在を知ったのは、12月7日の新聞広告でした。
ビクトル・ユゴーのレ・ミゼラブルの原作誕生から150年と書かれ、「今年最高の感動を」と大きな見出しが入っていました。
その広告には、演じる4人の俳優の顔がありました。ジャン・バルジャン、ファンテーヌ、コゼット、ジャベール‥。「絶対に見よう!」と思いました。

先日の日曜日、私は映画館に行きました。
けれど、期待していたわけではありません。実は、期待していませんでした。
原作を超えるような作品などあり得ないと思っていましたから。^^
ただ、見ないと悔いを残すし、監督がどの程度の力か興味があったのです。
それで、冷めた目で映画を見始めました。
映画が始まりました。巨大なスクリーンに映し出されたものとは‥。
それは、いきなり原作を超えたシーンから始まりました。
「な、何だこれは!」と度肝を抜かれ、早々にバルジャンとシャベールが登場。
急に胸の鼓動が高まり、圧倒されたのです。
「あのユゴーの作品を、ここまで表現できるとは!」
私は、今回の映画にとても満足したし、作品を作った人たちの執念に感服しました。
この原作を書いたユゴーもスゴイけれど、この映画を作った人たちもスゴイ。
DVDも出るでしょうけど、映画館に行かなければこの凄さは体験できません。
大げさに思われるかも知れませんが、私にとって世界一の映画になりました。
この映画があれば、後は何もいらないという感じ。^^
詳しいことは後日書きます。これから行く人の夢を奪いたくないので。
皆さん、これはお勧めです。ぜひ、見て欲しいな。
私の大好きなレ・ミゼラブル。
その感動が、この映画で何倍も大きくなりました。(^^)
レ・ミゼラブルの読書感想文は、→ここをクリック!

                  ◇CMの×印を押してご覧ください。

      

      

ランキング参加中★ご協力くださいにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori | 2012-12-25 21:29 | 趣味・娯楽 | Trackback | Comments(18)
Commented by ちよ at 2012-12-25 22:02 x
そちらの方では、民音 映画とかはあまりないのですか?
もしそうだったら、今度からは、私のほうで申し込んでください
なーんてね
LEDランプはおまけについてきましたか?
Commented by みかん。 at 2012-12-25 22:04 x
こんばんは~
CMで見るたびに、アン・ハサウェイのベリーショートが気になってます^^10㌔だか7㌔だか減量したそうですしね。
本当に素晴らしい映画なんでしょうね!俺も観たいっす。

近年はレンタルオンリーで年に5~6作品観れればいいほうっすけど(シネマ感想文提出の為もありますが)、たまには映画館でダイナミックに観たいっす。

やっぱり、NO MUSIC,NO LIFEと共にNO MOVIE,NO LIFEってことで!
Commented by たこやき at 2012-12-26 01:20 x
少年部の時の課題読書でした。
ああ無情 中国語で悲惨世界 
皆さん映画がすごく良かったって聞きますね。
私も年明けにひとりでじっくり見に行って来ます!


Commented by sokanomori at 2012-12-26 05:49
ちよさん、おはようございます。
民音、映画というのは記憶にないです。
あるのかな?
LEDもさっぱりわかりません。
なんだろう??^^
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2012-12-26 05:59
みかん。さん、おはようございます。
>俺も観たいっす。
で、「俺」なんて、めずらしい。
イタズラかと思って、IPアドレス調べましたよ。^^
私のブログ、イタズラが多いもので。

さて、この映画ですが、本当に素晴らしいです。
私、舞台も映画もそれなりに、数は少ないけれど見てきましたが、これはNO.1でした。
私は原作を読んでいるし、プチ「レミゼ研究家」だという理由かもしれませんが、内容はパーフェクトの上、出演者が本気で、命がけで演じているのです。
ですから、ずっと総毛立っていました。
泣きましたよ。おちょこ一杯。(笑)
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2012-12-26 06:04
たこやきさん、おはようございます。
見てください。
一人で見るのはお勧めです。
私、一人で見ました。大泣きで、もし、奥さんがいたら隣で興ざめされるぐらいに。
でも、年明け、奥さんと再び行きますが。
そのときは、席を離れて座る予定です。^^

いいです、これ。
人間革命、宿命転換、創価学会そのものなんです。
地獄の境涯が仏へと変わる。
また、命をかけた広宣流布、魔との闘争と勝利があります。
1800円というより、1万8000円の価値があります。(^^)
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2012-12-26 06:07
たこやきさん、上記1万8000円の価値と書きましたが修正します。
私には180万円ぐらいの価値があったと感じます。^^
★菊川広幸
Commented by ちよ at 2012-12-26 06:52 x
民音で買うと、Les Miserablesと書いたセロハンが張ってある
LEDランプが、、おまけについてきました
ちゃっちいけど、今度お会いする事があったら、さしあげます
18円ってところかな?
Commented by みかん。 at 2012-12-26 10:15 x
本当だ!「俺」って失礼しました~。
(一部友人の間、あと家族の中では「オレ」が多いんす。
「ちびまるこのくせに俺って言う未熟女」という立ち位置みたいです。わかりにくかったらすみません;)
勿論、TPOはわきまえてますのでご心配なく。今回は失礼しました。

それにしても、大好きな本(原作)と映画がこうして見事に合致するとたまらないっすよね!
監督やキャストをはじめ作品に携わる全ての人達のもっすごい情熱が感じられますね!私も絶対観たいです。
Commented by sokanomori at 2012-12-27 06:06
ちよさん、おはようございます。
民音ってスゴイですね。
18円?のLEDランプ、では、いつかお会いしたときに。^^
★菊川広幸
Commented by sokanomori at 2012-12-27 06:12
みかん。さん、おはようございます。

>「ちびまるこのくせに俺って言う未熟女」
私には、まったく意味不明です、(笑)

私は、原作をしっかり読んでいるので、次にどんなシーンが来るか知っていて、それが「このような表現になるのか」と驚きの連続だったのです。
その期待以上の表現に感心させられました。
ただ、原作を読んでいない人は、テンポが速過ぎるかも知れません。
私はちょうどよかったのですが。
ともかく、少なくとも、素晴らしいのです。
1800円はとても安いです。ぜひ!^^
★菊川広幸
Commented by ちよ at 2012-12-27 07:12 x
民音だったら、1300円だったのに・・・
奥さんと行って、のべ3回 1500円得したのに
安いワインなら、何本替えます?

昔私は、芝居小屋で働いていた事があり、映画の券はほとんどもらっていました
クリスチャンの友人とたまに行っていたのですが、そのk君
ちよぼー いい映画やお芝居は、自分で高いお金を払ってでも見に行くもんだよ といってたことを思い出されます
金額じゃないんでしょうね 
そのくせ、たまにお偉いさんの名刺で入ったりもするので、映画の本編の前にやるコマーシャル
お得な、前売り鑑賞券と言っていたら、お得な名刺は?って
彼とは、もう会う事はないかもしれないけど、懐かしい思い出です
Commented by sokanomori at 2012-12-28 06:27
ちよさん、おはようございます。
1300円ですか!
500円×3で、安価なワインなら3本分‥。
民音って、スゴイですね。(@_@)
★菊川広幸
Commented by ちよ at 2012-12-28 07:02 x
せっかく賛助会員(年会費500円)になってるのだから
1年で500円は得をしようと、これ私の考え
劇団○○は、今のところ民音扱いは1番高い席のみ
シルバーは、映画館の方が安い
まだまだ、民音も改善の余地があると思って、事務局に掛け合ってもらっています
民音のほうがお得な時は、是非、民音で購入してください
地区座でも、たまに民音コーナー
設けてあげてください
Commented by sokanomori at 2012-12-29 06:42
ちよさん、おはようございます。
地区座で民音伝達あったりなかったりしています。
でも、普通の映画まであるとは思いませんでした。
ちよさんは偉いな。
情報、ありがとうございます。^^
★菊川広幸
Commented by ちよ at 2012-12-29 07:05 x
わー 褒められちゃった
豚もおだてりゃ木に登る
というわけで、今朝は自分をほめちゃいました
だって、今日からお休みなのに、目覚ましかけずに、6時5分前に目が覚めました
せっかくだから起きちゃえと、題目終えたばかりです
起きる事すら、楽しくなってきましたよ
ふ し ぎ
Commented by あとむ at 2013-02-11 11:36 x
いきなりのコメント失礼します。
私も妻と一緒に観に行きました。
普段映画は殆ど観ませんが、久しぶりに観たこの映画、大変感動しました。
この作品は、原作を映画化したのではなく、レ・ミゼのミュージカルをほぼ忠実に再現した形の映画化だと妻から聞きました。
ミュージカルは、1985年ロンドンでの初演から27年以上上演され続けている超有名なものだそうですよ。
妻は原作すら読んだ事のない人ですが、この映画にかなり影響を受けて、今ではyoutubeでミュージカルをよく見ています(笑)
歌がこんなに名曲揃いだとは・・・と、衝撃を受けています。
サントラ盤も欲しいと言っていました。
Commented by sokanomori at 2013-10-02 21:54
あとむさんのコメントにご返事していませんでしたね。
本当に素晴らしい映画でした。
レミゼ、さいこー!^^
★菊川広幸


創価学会員としての日常生活を語ります。^^


by sokanomori

検索

カテゴリ

全体
挨 拶
カテゴリのご案内
祈 り
活 動
仏法対話
体 験
御 書
御書全編拝読
座談会企画・ネタ
法華経
仏教豆知識
御書の登場人物
創価学会豆知識
創価三代会長
学会書籍記事
創価学会本部
広宣流布大誓堂
創価学会「総本部」
新・創価文化センター
ネット体験談集
聖教体験談
日 常
ふるさと
健康作り
マラソン
飼い猫ラッキー
水族館
生き物の写真
市民農園
良書のご案内
小説・人間革命感想文
ブログともだち

趣味・娯楽
東日本大震災
環境問題
政 治
経 済
戦争・紛争
他宗教・他思想
敵対勢力
アンチ創価学会
高齢化・介護
死とは何か
創価系ブログの作り方
月下の騎士
参考になる書籍
創価の森ブログ<別館>
宮沢賢治
ひらがな御書
千ときひろ対話
創価家族
新・人間革命感想文
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

最新のコメント

勇気さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori at 15:21
ご無沙汰しております。 ..
by 勇気 at 12:07
非公開43歳さん、これか..
by sokanomori at 19:50
kuni5988sera..
by sokanomori at 09:08
菊川様 そうだったので..
by kuni5988sera at 12:13
とびさん、おにゆりさんが..
by sokanomori at 06:09
菊川様 私もおによりゆ..
by とび at 11:34
苦難の中で祈る。行動する..
by sokanomori at 10:16
久しぶりの報告です。 ..
by 勇気 at 13:55
ご指摘、ありがとうござい..
by sokanomori at 21:04
ユゴーの没年が間違ってい..
by zisonziritu at 18:42
デブまきさん、600万遍..
by sokanomori at 20:38
昨年このブログを読んでか..
by デブまき at 20:00
今晩は、今月の座談会御書..
by Advance at 00:45
レオンさん、このブログは..
by sokanomori at 14:58
学会二世です。なぜ祈りは..
by レオン at 10:35
Yoko Perryさん..
by sokanomori at 03:28
はじめまして… と言う..
by Yoko Perry at 02:43
かとうさん、こんにちわ。..
by sokanomori at 19:21
「正本堂」の記事の三枚の..
by かとうときひこ at 18:32

メモ帳

画像一覧